

●水原希子って誰?
●ブラを捨て旅に出ようってどんなドラマ?
●どこで見れるの?
CMでも話題になっている本作品は、人気女優・モデルの水原希子がバックパック一つで世界一周の旅に出るという内容です。
水原希子というインパクトのある女優・モデルが主演となっている事もあり、人気のある番組との事。
そこで、水原希子という人物から旅の内容まで、詳しくお伝えしていきます。
- 水原希子ってどんな人?
- ブラを捨て旅をしようの内容とは
- 「ブラを捨て旅に出よう」はどこで見れるのか
- まとめ
水原希子ってどんな人?
(画像)
「ブラを捨て旅に出よう」の主演、女優・モデルの水原希子はどんな人物なのか?
いくら話題の番組でも主演の事を少しでも知らないと面白い番組も、面白くなくなってしまいます。
そこで、まずは水原希子がどんな人物かを知ってもらいましょう!
引用:https://news.nicovideo.jp/watch/nw6058821
アメリカ人の父、韓国人ハーフの母を持つ、日本の女優・モデル。
自由奔放なスタイルで活動しているので、アンチファンもいますが、本人は気にしてるそぶりもなく、
海外でのモデル活動、国内での女優活動で若者から支持を集めています。
恋多き女性というイメージがあるのも事実で、大物アーティストや大物芸能人とも恋をしていました。
また、ワコールの下着モデルに起用された事もあり、スタイルはさすがモデルと言わんばかり。
今回の「ブラを捨て旅に出よう」に出演が決まったのも、下着モデルに起用された事がキッカケなのかもしれませんね^^
ブラを捨て旅をしようの内容とは
では、話題になっている「ブラを捨て旅に出よう」の内容に触れていきましょう。
本作は、Huluで2020年1月から毎週1話づつ、合計6話が放送されています。
原作は、旅作家・歩りえこの著書「ブラを捨て旅に出よう」となっています。
過去の炎上経験、虚位のニュース報道での人間不信など、沢山の事を経験してきた中で、
自らのアイデンティティーを求めるために、真剣に考え抜き、世界一周の旅に出る事を決心します。
本作の内容としては、
●半分ドラマ
●半分ドキュメンタリー
という内容で構成されているので、受け入れられやすい内容。
訪れる国は、
●中国
●ベトナム
●インド
●アゼルバイジャン
●ウズベキスタン
●トルクメニスタン
●トルコ
こちらの7ヵ国となっています。
撮影NGも一切なし、同行しているスタッフの手助けもなし、メイクもスタイリストもいないので、
全て自分でやらなければいけないという、派手なイメージの水原希子が180度変わってしまう姿に想像もつきません。
現地の料理を楽しんだり、プライベートでは行けないような都市にも行けるとの事ですし、
心の底から楽しんで旅をする水原希子が見れるので、ファンとしては見ておきたい作品に仕上がっています。
「ブラを捨て旅に出よう」はどこで見れるのか
CMでも流れている「ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~」ですが、
現時点で見れるのはHuluのみとなっています。
独占配信との事なので、「ブラを捨て旅に出よう」を見ようと思うのであれば、
Huluを利用するしか選択肢はありません。
月額1,026円(税込み)で、60,000本の作品が見放題となっています。
2週間の無料トライアルが用意されているので、
その間に「ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~」を見るのもありです。
Huluってなに?
Huluは月額料金を支払って楽しむ、動画配信サービスの1つです。
今回の「ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~」以外にも、
沢山のオリジナルドラマ、邦画、洋画、アニメと、豊富な作品が揃っています。
先程もお伝えしましたが、2週間の無料トライアル期間があるので、
その期間内で「ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~」を全て見て退会するのもありです。
自分に合うサービスでなければ意味がないので、
それを確かめるためにも、まずは無料トライアル期間を利用してみてください。
まとめ
Huluで絶賛配信中の、「ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~」について解説しました。
常に話題の中心にいて、自由奔放な女優・モデルの水原希子が、どんな旅をするのか・
全てを一人で行う予測不能な旅は、間違いなく傑作の作品となるでしょう。
そんな「ブラを捨て旅に出よう~水原希子の世界一周ひとり旅~」はHuluで独占配信されています。
2週間の無料トライアルを利用して、水原希子のブラ捨てを見るのも良いかもしれませんね^^